{"items":["5e21aa8ce8a2ec0018e985a1","5e21aad18673690017d62b6f","5db27390e1b135001732bf46"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":508,"galleryWidth":508,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
お知らせ・ニュース

【3食入り】
5,400円(送料込み 税別)

【5食入り】
8,000円(送料込み 税別)

ランチタイムの手軽なカレーではなく、ご自宅に大切な方を招き、赤ワインとともに召し上がっていただける最高級のカレーを作りたい、 という思いから、この商品の開発がスタートしました。
手頃な価格を重視すると理想の味に届かない。 試行錯誤の末、パッケージ、保管コスト、輸送コストを最低限に抑え、通販限定の超高級カレー「東京ゴールド」が出来上がりました。
じっくり煮込んだ牛肉の旨みとじっくり炒めた玉ねぎの甘みが詰まった、ヨーロッパの煮込み料理にも通ずる贅沢なカレー。ぜひ一度お試し下さい。






どこで誰に出しても喜ばれる一品です
仕事柄、打ち上げやパーティーを主催する事が多くこちらのサロンドカッパさんのゴールドカレーをよく購入しております。 底の深い器に取り分け、バケットをドリップしながらお召し上がりいただくのですが、美味しさと食べやすさでいつも大人気の一品です。
先日、ある演劇の差し入れでお持ちした際には皆様に気に入っていただき、100食以上の大量追加注文をいただきました。 ギフトとして喜ばれるのは贈ったこっちも嬉しくなります。

確かにカレーですが、カレーというより味わい深い煮込み料理と言った感じです。
いつも、ランチで使わせていただいており、カッパさんのカレーの味は知っているつもりでした。しかし、家でバケットと一緒に食べたとき本当に驚きました。 お店よりも深く濃厚な味わい。何よりバケットとワインに合う!!じっくり煮込まれた大きなお肉は、イタリア料理のメインディッシュで出てくる赤ワイン煮込みのよう。急な来客があってもこの味をすぐに出せると思うと楽しみです。

1,牛肉はトモバラを使用
「東京ゴールド」牛バラ肉の中でも特に「トモバラ」と呼ばれる希少部位を使用しております。 「トモバラ」はあばら骨についた肉の腹の下側の部位で、牛の呼吸で使う筋肉が含まれるため肉質はしっかりしています。 赤身と脂肪が交互に層になっていて霜降りになりやすいので、長時間煮ても肉の味が抜けることなく、煮詰めるほど旨みが増し「濃厚」かつ「やわらかい」肉が完成されます。


最初は手のひら大の大きさです。

肉の旨味をギュッと閉じ込めるため、全面を強火でしっかりと焼きます。

表面が焼けたらたっぷりの赤ワインを入れます。

フランベすることで香りを付けます。

フライパンでじっくり煮込みます。
2,玉ねぎのジャムをつくる
玉ねぎはジャム状になるまでじっくり炒めます。加熱により辛味成分が失われ、水分も蒸発することでカラメル化し、5分の1ほどの量になった玉ねぎからは凝縮した甘みが最大限引き出されます。

最初は白く眩しい玉ねぎ。

調味料などは一切入れず水を足しながらひたすら丁寧に炒めます。

焦げを取り入れながら、さらに炒めます。

玉ねぎのジャムの完成です。

最後にハチミツを加えて甘みを強め、カレーの辛さに深みを出します。
3,じっくりコトコト5時間煮込む
牛肉を肉汁ごと鍋に移したら水を加えて火にかけます。

出来上がった玉ねぎのジャム(マルメラータ)を入れます。

水分が飛び過ぎないように気を付けながらじっくり煮込みます。

スパイスを入れ、とろみを付けたら完成!

じっくり煮込んだお肉はスプーンで簡単に「ほぐれ」ます。
4,レトルトではなく美味しさをギュッ!と冷凍保存
東京ゴールドカレーは美味しさを最大限に維持するためにレトルトではなく冷凍保存でお届けいたしております。レトルトにすると、お客様によっては「独特のレトルト臭がある」とおっしゃいます。この臭いは高温、高圧で殺菌処理を行うことで発生するものです。袋のまま加熱しても美味しくお召し上がりいただくために、冷凍保存を行っております。


友人・知人を招いてパーティーをされる方
おもてなしの一品料理として高級感のあるカレーは喜ばれます。
急な訪問時でも、温めるだけで簡単に早く提供できますので安心です。

ワインが好きなご友人へプレゼントとして贈られたい方
東京ゴールドカレーと赤ワインの相性は抜群です。今までにない感動にきっと喜んでいただけることでしょう。

ご自宅で人気店の味を楽しみたい方
お店で楽しむ高級店の味と、ご自宅で楽しむ味はまた別です。いつもの場所でゆっくりと心から高級カレーを楽しんでください。


【3食入り】
5,400円(送料込み 税別)

【5食入り】
8,000円(送料込み 税別)

一つ一つ丁寧に箱詰めいたします。
お召し上がりいただくひと時を最高の時間にしていただけるように、素材にこだわり、手間ひまかけて作りました。
ご家庭やお友だちとの楽しい時間がもっと楽しくなることを祈り、一つ一つ丁寧に箱詰めいたしております。


バゲット、赤ワイン × 東京ゴールドカレー
ライスだけでなく、お気に入りのパンとご一緒に召し上がってみて下さい。私の一番のオススメはバケットです。軽く温めたバケットと熱々のカレー、そして濃厚なルーには赤ワインが良く合います。

ショートパスタ × 東京ゴールドカレー
リガトーニなどのショートパスタとの相性も抜群です。茹でたてのリガトーニに熱々のカレールーを絡め、牛肉はほぐして和えます。最後にパルメザンチーズをかければちょっと贅沢な一皿の出来上がりです。

サロン・ド・カッパ店舗のカレーとの違いを教えてください。(N様45歳男性)
いつもランチでのご利用ありがとうございます。
店舗でお出ししているランチタイムの東京ブラックカレーは、味はもちろんですが、何よりも一人でも多くの方にお手頃価格で美味しいカレーをお召し上がりいただくことを大切にしております。 一方、東京ゴールドカレーは、厳選した牛肉、玉ねぎ、などの素材を贅沢に使用し、ご自宅で、またご贈答品としても最高級の味をお楽しみいただくことに特化したビーフカレーとなっております。
店舗の東京ブラックと東京ゴールドの味の違いを教えてください。(T様35歳男性)
東京ブラックは色々なトッピングともお楽しみ頂けるよう、トッピングとのバランスを考え、コクがありながらも爽やかな味わいのカレーに仕上げております。
一方、東京ゴールドはカレーライスとしてだけでなく、煮込み料理の一つとしてもお楽しみいただけるよう深いコクを最大限引き出し、甘み、辛み、スパイスの香りが何層にも重なる濃厚な味わいのカレーになっております。
厳選した牛肉とは具体的に他の高級カレーと何が違うのですか?(K様55歳女性)
東京ゴールドカレーは、ご当地の有名ブランド和牛を使っているわけではありませんが、常にシェフ自身が厳選した牛肉の「トモバラ」という部位を限定して使用しております。
「トモバラ」はあばら骨についた肉の腹の下側の部位で、牛の呼吸で使う筋肉が含まれるため肉質はしっかりしています。 赤身と脂肪が交互に層になっていて霜降りになりやすいので、長時間煮ても肉の味が抜けることなく、煮詰めるほど旨みが増し「濃厚」かつ「やわらかい」肉が完成されます。
スプーン一つで簡単にホロリとほぐれる柔らかな肉は、じっくりと表面を焼き、赤ワインで十分に香りを付け、さらに味をしみ込ませるためにじっくりと煮込んでおります。
ルーに溶けきるのではなく、限界の柔らかさで大きなお肉をご提供できるように試行錯誤を繰り返しようやく完成したのが東京ゴールドカレーです。

TV出演
サンデージャポン(TBS) 2017年5月21日放送
食通!ホリエモンさんがオススメする【絶品ランチ】として紹介されました!
しゃべくり007(日テレ) 2016年7月11日放送
この夏1番食べたい黒グルメとして、エグザイルTAKAHIROさんに当店の東京ブラック(黒カレー)が紹介されました。
ホンマでっか!?TV(フジTV) 2014年4月16日放送
「絶品!魔法のビーフカレー」として出演いたしました。
ヒルナンデス!(日テレ) 2014年2月20日放送
「田崎真也が選ぶ激うまカレー」として特集されました。
おはスタ(テレビ東京) 2013年11月20日放送
「絶品ハムカツカレー」として特集されました。
元祖!大食い王決定戦(テレビ東京) 2012年9月29日放送
「絶品!ハムカツ黒カレー」を提供いたしました。
たべコレ(テレビ東京) 2012年9月19日放送
「凄腕シェフが紹介する家庭でできる一流料理」として特集されました。
めざにゅ~(フジTV) 2012年8月28日放送
「絶品!ゴーダチーズカレー」 として特集されました。
王様のブランチ(TBS) 2012年7月28日放送
「絶品カレー特集」として特集されました。
ズームイン!サタデー(日テレ) 2012年7月7日放送
「TOKYO 美カレーライス」として特集されました。
スーパーニュース(フジTV) 2012年4月4日放送
「特製!黒カレー」として特集されました。
たべコレ(テレビ東京) 2012年3月25日放送
「東京最高峰のカレー」として特集されました。
Please reload
雑誌・書籍
2014年11月 レストランジャーナリスト犬養裕美子著「冒険するレストランだけが生き残る」で紹介されました。
2014年9月号 散歩の達人:「カレー激戦区の一皿 芳醇な香り漂う新感覚の黒カレー」として紹介されました。
2014年8月号 おとなの週末:「絶対行くべきカレーの名店」として紹介されました。
2013年7月号 Hanako for men:「カレー万歳!満足カレー便利帳」で紹介されました。
2012年9月 おとなの週末:「東京都カレーランキング」4位に選出されました 。
2011年12月 散歩の達人:「東京カレーさんぽ 珠玉のビーフカレー」として紹介されました 。
2011年12月号 週刊現代:TVキャスター草野仁さんの「人に教えたくなる私のベスト3」としてビーフカレーが紹介されました。
2011年9月 おとなの週末:「カレー大決戦」で紹介されました 。
2011年7月 カレーの基本(えい出版):「プロが教える世界のカレー」で紹介されました 。
2011年8月号 東京カレンダー:「予約がとれなくなるレストラン」として紹介されました。
2011年6月号 Hanako:「極上カレーランチ」で紹介されました 。
2011年5月 CASA BRUTUS:「おいしいもの日本一!」新世代カレーとして紹介されました。
2011年1月号 週刊文春:「激ウマおすすめリスト」で紹介されました。
Please reload


【3食入り】
5,400円(送料込み 税別)

【5食入り】
8,000円(送料込み 税別)

一つ一つ丁寧に箱詰めいたします。
お召し上がりいただくひと時を最高の時間にしていただけるように、素材にこだわり、手間ひまかけて作りました。
ご家庭やお友だちとの楽しい時間がもっと楽しくなることを祈り、一つ一つ丁寧に箱詰めいたしております。
